- 50代になって気がついたら友達がいなくなっていた
- いつのまにか本音で話せる人がまわりにいない
- 誰からもLINEのメッセージが来なくなった
こんなことで悩んでいませんか?
実は私も数年前、気がついたら気の合う友達がいないことに気がつきました。
「もしかしたら私って友達いないのかも?」って。
そこに気がついてしまうと悲しくて孤独でひとりぽっちになってしまった・・・
という絶望感がありました。
この記事を読めばわたしと同じように友達がいないと悩んでいる方が少しだけ気が楽になりますよ。
50代で友達がいない人ってわりといるようです
少し前になりますが
もしかして私友達がいないのかも?
って気がついて
急に孤独になって
「50代 友達いない」というキーワードでググったことがあります。
そうすると今はいろいろ情報が出てきました。
- 私と同じように友だちがいないっていう人
- ご主人が友達みたいなので特に必要を感じていない人
- ひとりを楽しむことを提案する人
他にもこうやって悩んでいる人がいるっていうだけでちょっと救われました。
なぜ50代になったら友達ができにくいのか?
若い時は学校に行くので自然と仲の良い人同士が集まって友達ができるようになります。
また働きだしてからも会社の同僚と友達に近い関係になりやすいです。
ところが50代になってそれぞれ家庭に入ったり引っ越したりしたりしてライフスタイルが変わることで今まで仲良かった人ともだんだん疎遠になりやすくなります。
逆にいうと50代でも会社勤めをしている人は同僚などと仲良くおしゃべりする機会もあります。
また50代にもなってくるとそれぞれ成長してこれまで仲良かった人と話してもイマイチ楽しめなくなってしまうこともありますね。
50代で友達が少ない人の特徴
嫌われている気がすると思い込んでいる
最近だれからも連絡がないし、もしかしたら私が何か余計なことを言ってしまったのかしら?
そんな風に考えだすと怖くて連絡することができなくなります。
嫌われているかも?
こちらから連絡しても返信もらえないかも?
そう思っているうちに何ヶ月も経ってしまう。
勇気を出してこちらから連絡してみたら意外とあっさり仲が良くなるかもしれません。
夫や家族といるほうが好きな人
わざわざ気をつかう友達よりも仲良しの旦那さんと出かけるほうが楽しい。
気を使わない娘と一緒にいるほうがずっとラク。
そんな方はやはり友達と疎遠になりがちです。
自分からマメに連絡を取らない
もともとが気が小さいので誘って断られたらイヤだな・・という思いから、自分から連絡を取ることがあまりありませんでした。
誘われるのを待っているだけではだんだん誰からも声をかけてもらえなくなってしまいます。
友達は本当に必要ですか?
大勢の友達に囲まれて毎日楽しく暮らしている人を見るとやっぱり羨ましいです。
だけどそれが自分にできるか?
というとおそらくできません。
だけど友達が絶対にいなければならないわけではないと思います。
50代になったら本当に気の合う友達がひとりいればそれで十分。
もしひとりも友達がいないとしても、本当に友達が必要かどうか考えてみると良いかと思います。
おひとりさまのほうが意外と気楽で楽かもしれませんよ。
付かず離れず、良い関係の友人がいること
どれだけ仲が良くても100%考え方が合うわけではありません。
お互いどうしてもこの部分は譲れない。
「◯◯さんのこういうところ、ちょっとヤだな」みたいなところはあります。
そんな部分があまりに鼻につくのなら私なら我慢して付き合うことはないかと思ってます。
生きていくだけでたいへんなのに人からどう思われているか?
そんなことにエネルギーを費やしたくはないですよね。
時々、ランチしたりお茶できるぐらいの付かず離れずの友達がいるのが理想です。
どうしても友達が欲しい人の解決策5選
そうはいってもやっぱり寂しい・・
今からでも友達ってできるのかな?
と思っている方にはこんな方法はいかがでしょうか?
自分から思い切って誘ってみる
懐かしい友達、夢に出てきた人などに自分から連絡を取ってみる。
人間って誘われると嬉しいものです。
自分がされたら嬉しいことをやってみましょう。
頼みごとをしてみる
たとえばお店とかが詳しい人に「◯◯を買いたいんだけどおすすめのお店知ってる?」と頼みごとをしてみるのも良いです。
私だったら久しぶりの人から「パソコンのこと教えて〜」って連絡が来たら嬉しいな。
SNSでコメントを入れてみる
もしフェイスブックやインスタなどで誰かとつながっていた場合は思い切ってコメントを入れてみては?コメント入れるのは勇気が要りますがもらうととっても嬉しいですよね。
最近はアラフィフさんもTwitterやブログを始めるケースも増えてきています。
同年代の方と仲良くなれておすすめです。
趣味のサークルなどに参加してみる
同じ趣味を持っている人同士ならおそらく気が合います。
週1回や月1回ぐらいのペースで同じメンバーと顔を合わすことができるサークルに参加してみるのも良いですね。
ちなみに私も2ヶ月に1回、カメラを持って旅をするサークルに入っていたことがあります。2ヶ月に1回だとなかなか仲良くなることができませんでした。
嫌われてもいいと開き直る
嫌われる勇気というベストセラーになった本があります。
その嫌われる勇気という本には「嫌うのは相手の問題であってあなたが気にする問題ではない」と書かれています。
相手に嫌われるかも?
と思って閉じこもっていたらそれこそ友達はできないですよね。
小さい時に人の顔色ばかり伺っていたわたしにはここがなかなかハードルが高いです。
ライフプランや価値観が変わることで昔の友達と疎遠になるのも自然なこと
学生時代や子育て期間中は、共通の話題が山ほどあります。
ところが子育ても終わって育ってきた環境もぜんぜん違う人と気の合う友達を今から探すのはやっぱりむずかしいと思います。
学生時代や子育て中に仲が良かった人も年を重ねるにつれて生活スタイルやそれぞれかわってくるのが普通。
あんなに仲が良かったのにいつの間にか話題が合わなくなってくるのはある意味当たり前です。
私の場合は自営業なので同じく自営業の女性と一緒にいるととても居心地が良く実際非常にたのしい。
友達がいなくなったら今の自分に合う友達を探すことが大切かもしれませんね。
孤独を楽しむ大人になるという選択
世の中、友達の多い人は優れていて
友達のいないひとは劣っている・・
という風潮があります。
上手に友達が作れる人もいれば
人見知りでなかなか友達ができない人もいる
まわりから友達がいなくなってしまったときは
悲しくて孤独を感じたものですが
最近はこの孤独にも慣れてきました。
誰かが一緒でなければレストランで食事ができなかったり、ひとりでも映画を観に行ったり、たまには一人旅を楽しめるような大人の女性の方がかっこいい。
友達がいなくてもそんなふうに孤独を楽しめるような女性でありたいと思いませんか?
友達やパートナーには期待しない
私は結婚しているとき元夫に期待しすぎていたのかもしれません。
結婚前、すごく優しかったので
ずっとそれが続くと思っていた。
18才も年上だったので
もっと優しく大切にしてもらえるはず!
そう思っていたので
実際の結婚生活は思っていたものとは違いました。
相手に期待しない・・
というのが人間関係をスムーズにするコツらしい。
パートナーといっても所詮は他人です。
勝手に期待しておいて期待はずれだった・・・
今思うとここが私の未熟なところでした。
人間関係を劇的に改善できる書籍
この本、あやしいタイトルですが
人に好かれる方法や人間関係を円滑に営むことができる知恵が満載です。
このDr,ヒロさんは元マルチのトップセールスマン。
心理学を使ってマルチビジネスでその効果を使って年収2000万稼いだ経験を書籍にまとめています。
人に好かれたい。
なぜ自分の周りから人が離れてしまうのか?
そんな悩みがある人にはぜひ読んでみてください。
無料で読めるオーディブル
もし購入して内容が微妙・・
という心配がある方は無料で聴けるオーディブルがおすすめ。
わたしもこちらの本はオーディブルで聞いています。
もし気に入らない場合は1ヶ月以内に解約すればお金はかかりません。
私がなぜ友達が離れていってしまうのか?
そのヒントがこの本に載っていますよ。
そうはいっても誰かに相談したい時もあります
それでもやっぱり時々誰かに話を聞いてもらいたい!
って時もありますよね。
そんな時は話を聞いてくれるサービスを利用するのもいいですね。
1分100円でイケオジに話を聞いてもらえるサービス
「女性限定★イケオジがお話相手をさせていただきます」
なんとなく誰かと話したい、話しを聞いてほしい
「ホンマに思ってること聞きます」
心理カウンセラーが優しく傾聴します!仕事の愚痴も雑談もOK
こころのモヤモヤ、まるっとお聞きします
\ 悩みを聞いてもらってスッキリ /
コメント