アパートに引越し。はじめてのアパート暮らし

アパート暮らし

春さくらです。
今日は1日雨でした。
ただでさえおこもり生活で憂鬱な上にこの天気・・
かなり気が滅入ってきています。

目次

アパート暮らしってどんな感じ?

4月10日に引っ越してきてから気がついたら1ヶ月以上経っていました。
仕事も自粛、外出もなるべく自粛しているので意外と長い1ヶ月でした。

私は子供の頃は団地に住んでいました。
中学生の時に親がマンションを購入したので結婚するまでマンション暮らし。
結婚後は賃貸マンション、そして分譲マンションに住みました。

その後家を追い出されて住む場所を転々としています。

あわせて読みたい
【熟年離婚の記録4】住み慣れた家を追われる 【突然の退去通知】 長女が生まれたタイミングでマンションを購入しました。1995年のことです。 それから約20年そのマンションに住み続けました。私は実家が遠方なので...

人生初のアパート暮らし。
アパートというと「貧乏」とか「質素」というイメージがあると思います。
間取りも6畳一間という印象を持っていました。

アパート

不動産業界では
アパート=木造の集合住宅

という分類になるので
アパートがすべて上の写真のイメージではありません。

ちなみに今住んでいるお部屋は2LDKでお庭付き、1畳ほどのトランクルームも付いています。ですのでお部屋はわりと広めだしトイレはウォシュレット、もちろん追い焚き機能付きのお風呂もついています。

ただやっぱり木造アパート。
実際に住んでみた感想を書いてみたいと思います。

騒音がハンパない!

うちは1階なのですが2階からの騒音がハンパなくうるさい。
子どもがいるので仕方ないと思いますが、大人の足音らしき音も響いてきます。

あわせて読みたい
上の階の足音がうるさすぎる!騒音問題の現実と解決策 春さくらです。 このアパートに引っ越してきて1ヶ月。 上の階からの騒音は最初から気になっていました。 最近になってますますうるさくなってきました。 木造アパートの...

マンションは鉄筋なので上階に子どもがいてもこんなに響くことってありませんでした。
上の階の人が引っ越さない場合は、永くはここには住めないかもしれません。

よく隣のクシャミの音まで聞こえる・・
なんて話を聞きますがそれはなかったです。

プロパンガスが高すぎる

アパートがみんなプロパンガスとは限りませんが、その率は多いのではないでしょうか?
よくプロパンガスって高いよ・・
とは聞きますが、4月の請求額を見てびっくりしました。

たった20日しか使っていないのに8000円ほどの請求額!
都市ガスだとこの時期だと6000円ぐらいなので1.5倍ぐらい高い。

これはちょっと困りました。
ですのでこのような対策をしています。

お風呂は1日おき
(どうせおこもり状態なので)

煮込み料理のときはシャトルシェフを使う

食器の洗い物はできるだけ水を使う

今の時期はお風呂も1日おきでも問題ありませんが、仕事で人と会うことになったり、本格的な夏になったら1日おきの入浴は難しくなります。
また冬場は寒いので毎日お風呂に入りたい。
これもけっこう切実な問題です。

シャトルシェフはもうかれこれ15年以上使っています。
煮込み料理には欠かせません!
ガスの節約にも手放せない鍋になりました。

アパートは湿度が高い

以前のマンションはすご〜く乾燥するお部屋でした。
結露もまったくつかないことは助かりました。

でも冬場の乾燥がひどくて常に強力な加湿器を使用していました。
それでも常に乾燥していてなんだか埃っぽい。

今の家は木造の1階。
すごく湿気が高いです。

うっかり部屋干しをするとあっという間にお部屋が臭くなります。

コロナ対策、花粉対策にはある程度湿度があったほうがいいようです。
娘の花粉症も驚くほどよくなっているのは湿度が高いせいかも?

でもこれからの梅雨時〜夏場にかけてはジメジメしたお部屋になりそうです。

木造アパートは災害に弱い

このところ地震が多いことに加えて世間では5月中に大地震が起きる!
との噂もチラホラ聞きます。

地震のことはまったく頭にありませんでした。
災害のことを考えると頑丈な鉄筋コンクリートのマンションや団地の方が断然安心です。

ちなみに・・・
耐震が心配だったので大家さんに聞いてみたところ
ツーバイフォーなのである程度は耐震性がある・・とのことでした。

ここはほんの少し安心材料です。

アパートの家賃はマンションよりも安い

悪いところばかり書いてしまいましたが、やはり良い部分もあります。

まずは家賃。
同じ条件の物件と比べると木造アパートは鉄筋コンクリートのマンションよりも2割〜3割ほど家賃が安いです。

今回はどうしても家賃を安くしたかったので、手狭なマンションか少し広めのアパートか?という選択となったのですが、私は迷わず後者を選びました。

アパートは間取りの自由度が高い

マンションってだいたい間取りが決まっています。
玄関入ったら通路側に部屋があって、突き当りにリビングに対面キッチン。
そんな間取りが多いです。

そうすると家具の配置もほぼ決まってしまい、面白みがありません。
それなりに収納もあるので引っ越しの際に追加で買わなければならないモノもほとんどなく機能的なのですが、なんとなくウキウキしないんですよね。

さくら
今住んでいるお部屋はかなり珍しい間取りです。
お部屋に収納も少なく不便ですがそこを工夫するのも楽しかったりします。

引っ越してきたばかりのときは失敗した!と悔やんだ

せっかくこれから新生活が始まる!
とウキウキしていたのに実際のアパート暮らしの現実に悲しくなりました。

またまた失敗してしまった!
という悲しい気持ちでスタートしたアパート暮らし。

だけどこの自粛中にお庭いじりをしたり、家具の配置を考えたり、断捨離をしたり・・
このちょっと不便なお部屋をどうしたら快適に過ごせるかを考えるのは非常に楽しい作業でした。

もし引っ越ししていなかったら、この自粛期間は本当にすることがなくてどれだけ退屈だったかわかりません。

1ヶ月以上も引きこもったので、もうそろそろ外に出たいですね。

ランキングに参加しています。
クリックで応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる